眞栄田郷敦出演 7/9公開映画本予告&ポスター解禁!
これまでベールに包まれていた物語の全容が明らかとなる【本予告映像】が解禁!
そんな自暴自棄になりかけているタケミチに対し、「10年後も一緒に居て」と真っ直ぐな目で見つめるヒナタ(今田美桜)に心を奪われるタケミチ。
10年後の未来で起こる最悪の事態を免れるため、ヘタレ男子のタケミチに課せられたミッションは、「東京卍會を消滅させる」こと…。
東京卍會を率いる総長・佐野万次郎、通称マイキー(吉沢亮)の「潰すぞ!」という咆哮に、漆黒の特攻服を纏った猛者どもが血気盛んな雄叫びを上げ、タケミチが挑む連中の猛々しさに観る者も圧倒されます。
強烈な存在感を放つ東京卍會副総長・龍宮寺堅、通称ドラケン(山田裕貴)に威圧されるも、「二度と譲れねえもんがある」と覚悟を決めた視線の先に、「どうやって死にたい」と鬼気迫るマイキー。
ついに、タケミチは最凶の相手に嚙みつきます。
最強の男として君臨するマイキーの圧倒的で軽やかな戦闘シーンに優雅さすら感じ、タケミチが喧嘩に負けても仲間がそばにいる<熱い友情>も描かれるなど、男女問わず胸アツな展開が目まぐるしい。
超豪華俳優陣の新たなシーンも公開。
それぞれ一瞬ながらも、一人一人の個性が際立ち“令和の俳優アベンジャーズ”としてその名の通り、新時代の映画界の担い手たちとして輝きを放っています。
ボロボロになりながらも「俺にだって引けねえ理由があんだよ」と決して倒れることのないタケミチの眼光に、揺るぎない強さと諦めない気持ちを感じ、いつしかその姿に自分を重ね合わせ、「タケミチ」「タケミチ」と名前を呼び続ける仲間との絆に胸が熱く締め付けられます。
さらに、初お披露目となった本ポスターには“運命を殴り変えろ。”というコピーが添えられ、眼光鋭くこちらを見つめるタケミチが拳を握りしめる姿から、自身の人生のリベンジを誓い、過去と向き合い未来を変える覚悟が見受けられ、タケミチの背後には、過去に戻りできた大切な仲間たち、そして倒すべき因縁の相手が一同に介する、圧倒的なインパクトを誇るビジュアルとなっています。
-----------------------------
「これは、オレの人生のリベンジだ!」
ヘタレ男子のタケミチが、人生唯一の彼女・ヒナタを救うため、熱い仲間と共に現在いまを変える!!
主人公・花垣武道(ハナガキタケミチ)は壁の薄いボロアパートに住み、バイト先では年下の店長からバカ扱いされるどん底人生真っ只中のダメフリーター。ある日、ヤンキーだった学生時代に付き合っていた人生唯一の彼女・橘ヒナタ、その弟・ナオトが、関東最凶の組織”東京卍曾”に殺されたことをニュースで知る。その事件を知った翌日、タケミチは何者かに命を狙われ、そして死を覚悟した瞬間、タケミチは不良学生だった10年前にタイムスリップしてしまった!過去に戻ったタケミチはヒナタの弟ナオトに遭遇、ナオトに「10年後ヒナタは殺される。」と伝えたことにより、未来が変化した。ヒナタは救えなかったがナオトは死を避け10年後刑事になっていた。現代に戻り、刑事になったナオトに「10年前に戻り、東京卍曾を潰せばヒナタを助けられる。力を貸して欲しい!」と言われる。タイムリープする方法は、現代あるいは過去にいるナオトと握手すること。ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、タケミチが関東最凶不良軍団・東京卍曾に挑む!
【眞栄田郷敦:三ツ谷隆役コメント】
人気があってとことん面白い原作故にプレッシャーは大きいですが、個人的に大好きな三ツ谷を演じられることにすごく興奮してます。漫画の魅力と実写の魅力のバランスをしっかりとりつつ、三ツ谷の性格はもちろん、髪型や服装、佇まいなどの見た目の説得力も大事にして演じていきたいです。
【作品情報】
◇公開日:2021年7月9日(金)
◇原作:和久井健「東京卍リベンジャーズ」(講談社「週刊少年マガジン」連載中)
◇キャスト:
北村匠海 山田裕貴 杉野遥亮 鈴木伸之 眞栄田郷敦 清水尋也 磯村勇斗 / 間宮祥太朗 / 吉沢亮
◇監督:英勉
◇配給:ワーナー・ブラザース映画
◇コピーライト:©和久井健/講談社 ©2020 映画「東京リベンジャーズ」製作委員会
◇公式サイト:tokyo-revengers.jp
◇公式Twitter:@revengers_movie #東京リベンジャーズ
◇公式Instagram:@revengers_movie